top of page
sugimura_kk_recruit_works_img.jpg

SUGIMURA

WORKS

営業、施工、管理。部署によって業務は異なりますが、どの部署もお客様からの「ありがとう」がもらえる仕事です。杉村工務店では社員同士が部署を越えて相談しあい、協力できる体制を築いています。

営業では、相談相手がいない地主様(土地所有者・農家さん)のよき相談相手となるために実際に自宅等に訪問し、お困りごとなど色々なお話を聞き出します。お手伝い出来ることがあれば地主様の事を第一に考え、ベストな提案をし、対面でしか得られない信頼を築いていきます。また、地主様の所有している土地での提案=土地活用をすることにより、本来の目的である相続税対策・節税対策に繋がります。

DSC09451.jpg

営業して提案

大まかに分けると設計・積算・施工管理の三業務です。お客様と打ち合わせ後、設計図を作成し、それをもとに積算、見積書を作成します。お客様に承諾を頂いたら業者を手配し、施工へ向け現場を管理していきます。建物の契約から竣工引渡まで、一連の業務を行うことができます。

施工

部署内・社内で課題となっていることを議題にし、みんなで意見を出し合います。社内共通の認識をもち、課題解決に向けて取り組んでいます。次回のワークショップでは、前回の課題解決に対する進捗状況を確認。新たな課題点や解決策を常に模索しています。

ワークショップにより

部署を越えて情報共有

引渡しの際「素晴らしい建物を建てていただきありがとうございます」とお客様からお礼の言葉を多くいただきます。数年後にお客様を訪問した際、大切に住まわれていることを実感すると大きな感動につながります。

完成!

管理物件の入居募集・退去立会・修繕手配・入居者のクレーム処理・オーナー様への家賃の支払いなどを行っています。

管理

sugimura_kk_recruit_home_img01.png

資産運用のご提案も

土地を所有している地主様(基本は農家さん)で高齢かつ農業をやっていない・跡継ぎがいない・相続時の不安を抱えている・税金面で苦労している方に向けご提案しています。遊休地のままだと税金(固定資産税)だけを払い続けなければなりませんが、遊休地での土地活用により農地の管理がなくなり、節税・相続対策・収入等に繋がります。 

sugimura_kk_recruit_top_img_home.png

施工実績

たけのこ保育園

木造平屋建て700㎡

コンペ優秀賞受賞

sugimura_kk_recruit_building06.jpg

上長尾駐在

鉄骨造2階建て 106㎡

​公共工事

レック防災倉庫

RC造 船型

(津波対策)

sugimura_kk_recruit_building05.jpg

エム・エー・フジタ社屋

鉄骨造2階建て 420㎡

​事務所

渡辺邸・足立邸

木造2階建て

同敷地内に親子2棟を同時建築

sugimura_kk_recruit_building04.jpg

アスタリスク城西

RC造3階建て 654㎡

​賃貸マンション

bottom of page